商品情報にスキップ
ロビ族 トコトコ歩きだしそうな鳥像 f_072

ロビ族 トコトコ歩きだしそうな鳥像 f_072

¥0
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
おなじみロビ族から60年ほど前に作られた鳥の木像をご紹介します。

ロビ族の呪術師の祠から見つかりフランスのギャラリーが所蔵していたものです。おぼつかない足元ですが元気にトコトコと歩きだしそうです。

羽やくちばし足元といった細部まで丁寧に作り込まれた木彫りの作品です。全体にやわらかいフォルムを持つものです。

ロビ族の呪術師の手によって作られて祠に置かれておまじないの対象となります。

アフリカの部族の多くで鳥はこの世とあの世を行き来できる「神の使い=聖なるもの」のシンボルとして捉えられています。

●原産国
ブルキナファソBurkina Faso

●部族
ロビ族 Lobi

●おおよそのサイズ
h24 cm x w24 cm

●年代
1950年頃

●来歴
Ex. Gallery Collection

Goes well with...

indigenous - 土着 / native - 土着, 生れつき / local - 現地, 地元, 土着, 土地の / autochthonous - 土着 / aboriginal - 土着 / original - 原, 独自, 奇抜, 目新しい, 土着 / primitive - 原, 原生, ださい, 野蛮, 土着, 原始的