商品情報にスキップ
ロビ族 あの世とこの世を行き来する鳥人間 o_136

ロビ族 あの世とこの世を行き来する鳥人間 o_136

¥0
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
おなじみロビ族から鳥の木像をご紹介します。ロビの呪術師の祠に置かれておまじないに使用されたものです。

アフリカの部族の多くで、「鳥」はこの世とあの世を行き来できる「神の使い=聖なるもの」のシンボルとして捉えられています。

まるで人間のような立ち姿です。表情が柔らかくかわいらしいです。(ガッチャマンをリアルにしたらこんな感じになるのではないでしょうか。)

男は背中で語るなんて言われたりしますが、こちらの鳥もかなりいい背中をしています。

すご腕の呪術師が1本の木から彫り出したオリジナルの木像です。
顔とお腹におおきなワレがあります。また、呪術使用の痕跡と思われる汚れ等があります。

長い時間の経過を感じさせる木肌の味わいや不気味な感じやチャーミングさがあります。
専用の台が付いています。

●原産国
ブルキナファソBurkina Faso

●部族
ロビlobi

●サイズ
(本体)幅 8.5 cm × 高 26.5 cm × 厚 5.5cm
(台部)幅 38.0 cm × 高 41.0 cm × 厚 2.3cm
*本体に割れ等のダメージが有ります。

●推定年代
1920年-1950年頃

●来歴
EX. in situ(現地収集品)
Ex. Private Collection
Ex. Gallery Collection

Goes well with...

indigenous - 土着 / native - 土着, 生れつき / local - 現地, 地元, 土着, 土地の / autochthonous - 土着 / aboriginal - 土着 / original - 原, 独自, 奇抜, 目新しい, 土着 / primitive - 原, 原生, ださい, 野蛮, 土着, 原始的