商品情報にスキップ
バマナ族 千里眼を持つコノマスク m_048

バマナ族 千里眼を持つコノマスク m_048

¥0
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

さまざまなマスクのバリエーションを持つマリのバマナ族から、千里眼を持つとされるマスクをご紹介します。

「コノ」と呼ばれる結社のマスクは主にお祭りなどで道徳的価値を伝える役割を持っています。その知識は、唄とマスクダンスで受け継がれていきます。リードパイプの音色に合わせて鼻にかかったトーンで良心的な声を出し、歌い手が正しいふるまいや生き方を伝えるといいます。
(参照「African Art Museum 館長ブログ」)

とても細長く野性味のあるマスクが知られているコノのマスクですが、こちらは小ぶりで道徳伝授の儀式に着用されたものではなさそうです。いわゆるご神体のようなものとして信仰・秘儀の対象となっていたと思われます。

額に鏡が埋め込まれています。その盛り上がった周辺には献酒の痕跡がみられます。

前の所有者によるとこのマスクは自然の神の力を媒体できるもので、その千里眼により厄災などを透視・予見することに使用されてきたといいます。

おでこの鏡はほかにも敵対する部族からの黒魔術や魔法といった攻撃をはね返すといった意味を持つのだそうです。マジカルな雰囲気が色濃いマスクです。その表面はコノマスクならではの独特の質感を持つものです。

コノ結社のなかでもごく一部の人によって扱われてきたものです。表面にスレ・キズ・ヨゴレ等がありますが、大きなワレなどはなく保存状態の良いマスクです。

●原産国
マリ共和国 Mali

●部族
バマナ族 Bamana

●結社名
コノ Kono

●サイズ
縦 約32.0cm×横 約13.0cm

●重さ
約410g

●製作年代
20世紀

●来歴
Ex. Private Collection
Ex. Gallery Collection(DE)

Goes well with...

indigenous - 土着 / native - 土着, 生れつき / local - 現地, 地元, 土着, 土地の / autochthonous - 土着 / aboriginal - 土着 / original - 原, 独自, 奇抜, 目新しい, 土着 / primitive - 原, 原生, ださい, 野蛮, 土着, 原始的