ガーナ プランプラン f_152
ガーナのグレーター・アクラの海岸沿いの地域「Prampram」で発見された「プランプラン」(プランプラム)と呼ばれる木像です。
これまで西欧の目から逃れていて、近年になって見つかったものです。
新発見ということと土着信仰の雰囲気が漂うフォルムから、西欧のマニアに高額で取引されるようになり、なかなか手に入りづらいアイテムとなっています。
現地では「Ghost figure」という別称で呼ばれることもあるようで、目には見えない「幽霊」の姿を形にしたものと思われます。
幽霊には「ご先祖様」「精霊」といったニュアンスも含まれていると考えられます。アニミズム研究や民俗学的な観点からもとても興味深い木像です。
なにを考えているか分からない「いとしい仏たち」といった素朴な表情です。
「人魂」をイメージさせる足のない姿は幽霊そのものといった風情を漂わせています。
横に寝かせると「人魚」のようにも見えてくる、かわいくて不思議なフォルムです。
これまで見つかることなく隠れていた土着信仰が姿形となって現れたものです。
稀にみる「プランプラン=幽霊」をお手にとって、あいまいでぼんやりした存在感をお確かめいただけましたらと思っています。
<参考サイト>
Prampram - Wikipedia
グレーター・アクラ地域 - Wikipedia
●原産国
ガーナ Ghana
●人々
Prampram
●本体のおおよそのサイズ
h39.5 cm × w8.5 cm
●重さ
約308g
●素材
木
●年代
-
●来歴
Ex. in situ
Ex. private collection(de)
Ex. n-ma(jp)
●スタンドの有無
無
●商品数
1点
【重要】
*こちらのお品にはスタンドは付属しません
*経年使用による・ワレ・欠け・スレ・汚れ等のダメージがございます
Goes well with...
indigenous - 土着 / native - 土着, 生れつき / local - 現地, 地元, 土着, 土地の / autochthonous - 土着 / aboriginal - 土着 / original - 原, 独自, 奇抜, 目新しい, 土着 / primitive - 原, 原生, ださい, 野蛮, 土着, 原始的