Skip to product information
ヨルバ族 顔が編みこまれたGelede結社のマスク m_083

ヨルバ族 顔が編みこまれたGelede結社のマスク m_083

$0.00
Taxes included. Shipping calculated at checkout.
ナイジェリア南西部に居住し西アフリカ最大の民族集団のひとつとされるヨルバ(Yoruba)族からGelede結社が使用するマスクをご紹介します。

ヨルバ族はハウサ人・イボ人とともにナイジェリアの三大民族のひとつとなっています。(Wikipedia「ヨルバ人」参照)

紀元前4世紀ごろにはもうすでに現在の居住地であるナイジェリアの南西部に住んでいたそうです。

ヨルバの伝説ではオドゥドゥワ王という伝説の王がイフェの地に降臨し、イフェの王=オニとなってそこからすべてのヨルバ諸国が建国されていったといわれています。

ちなみに、12-14世紀頃に作られたオニ族の首長を模したとされるとても生き生きとした写実的なブロンズ製の頭像がイフェで発見されて、美術の人たちに驚きをもたらしました。いまでは、そのブロンズの頭像は古代から現代に続く「美術の物語」(E.H.ゴンブリッチ)につらなるアイテムのひとつとなっています。

ヨルバにはたくさんの神とマスクが存在しています。

こちらのマスクは一説によるとヨルバ族の保護神である「yemoja」または「yemania」を表現するものと捉えられています。それらの神は水にまつわる女神と同義であるとされているようです。たしかに、髪型もおしゃれで造形のラインが柔らかく、女性味に溢れているように思います。

Gelede結社の目的として村の繁栄を優先することと、他部族の魔術と戦うことが挙げられます。お祭りでは豊饒や繁殖を祈るためにマスクと一体になってダンスを踊ります。

とても大きな頭を持つものです。顔の半分ほどが編みこまれたような、大胆なデザインとなっております。(似たような建築デザインをどこかでみたような気がします)

黒くマットでザラついた質感の表面です。経年使用を感じさせる木味があり、存在感と雰囲気があります。

●原産国
ナイジェリア Nigeria

●部族
ヨルバ族 Yoruba

●秘密結社
Gelede

●サイズ
縦…約36.0cm

●製作年代
1970年頃

Goes well with...

indigenous - 土着 / native - 土着, 生れつき / local - 現地, 地元, 土着, 土地の / autochthonous - 土着 / aboriginal - 土着 / original - 原, 独自, 奇抜, 目新しい, 土着 / primitive - 原, 原生, ださい, 野蛮, 土着, 原始的