 
    
  
    
    
  Skip to product information
  
  
    
    
    
    
      
        
      
  
  
  
  
  
  
    
    
    
      
    
      
      
      
      
      
  
  
   
  
  
      
 
    
      
      
      
      
      
    
      
      
      
      
      
    
      
      
      
      
      
    
  
     
   
  
      
      
  
  
  
      
  
  
 
    
 
  
     
    
      
    
      
        
      
  
  
    
    
  
  
    
    
    
    
  
  
  
  
  
    
  
    
  
    
    
  
  
  
   
  
  
    ブルキナファソを中心とした西アフリカのサバンナ地帯に居住するモシ族から「Biiga」(または「Biiga Child」「Mossi Doll」など)と呼ばれる人形です。
母から娘へまたその娘へ受け継がれていくモシ族の女性だけが持つ特別な人形です。
Biigaはモシ族の女性と母性の美しさを表現したものと言われていますが、まるで小さい子どものような造形も持ち合わせています。子宝の祈願といった豊饒性を表現したものです。
とくに頭部のフォルムにたまらない魅力があるように思います。また、使い込まれたようなツヤがある革の風合いもすばらしいです。実際に手に持ってみるとしっくりと手になじみます。
本体である木の全体をぴったりと革で覆っています、Biigaの中でも珍しいタイプのものです。手作業で行われた「縫合」にも味わいがあります。
●原産国
ブルキナファソBurkina Faso
●部族
モシ族 Mossi
●サイズ
高さ 約28.5cm 幅(最大)約10cm
●製作年代
1950年頃 
  
    
      
    
  
  
 
  
  
モシ族 母から娘へ受け継がれるBiiga f_015
  
  
    ¥0
  
  
  
    Taxes included.
Shipping calculated at checkout.
  
母から娘へまたその娘へ受け継がれていくモシ族の女性だけが持つ特別な人形です。
Biigaはモシ族の女性と母性の美しさを表現したものと言われていますが、まるで小さい子どものような造形も持ち合わせています。子宝の祈願といった豊饒性を表現したものです。
とくに頭部のフォルムにたまらない魅力があるように思います。また、使い込まれたようなツヤがある革の風合いもすばらしいです。実際に手に持ってみるとしっくりと手になじみます。
本体である木の全体をぴったりと革で覆っています、Biigaの中でも珍しいタイプのものです。手作業で行われた「縫合」にも味わいがあります。
●原産国
ブルキナファソBurkina Faso
●部族
モシ族 Mossi
●サイズ
高さ 約28.5cm 幅(最大)約10cm
●製作年代
1950年頃
Goes well with...
indigenous - 土着 / native - 土着, 生れつき / local - 現地, 地元, 土着, 土地の / autochthonous - 土着 / aboriginal - 土着 / original - 原, 独自, 奇抜, 目新しい, 土着 / primitive - 原, 原生, ださい, 野蛮, 土着, 原始的
 
   
  
  
 
  
  
 
  
  
 
   
   
   
   
   
   
   
  