Skip to product information
マリ北部の古墳で見つかったテラコッタ o_049

マリ北部の古墳で見つかったテラコッタ o_049

¥0
Taxes included. Shipping calculated at checkout.
マリ北部の古墳から見つかったとされるテラコッタです。

ニジェール川の奥地の古墳から見つかったものです。それらの古墳は、日本の古墳と同じように重要な人物や王に敬意を表して建てられたモニュメントのようなものといいます。

古い時代には、王が死んだとき埋葬の場として大きな木製のドームが建てられました。ドームの内部には死者が使用するラグやクッション、ジュエリー、コップ、食べ物や飲み物が置かれます。

とても雰囲気のある素朴な味わいのテラコッタです。マリの都市=モプティで収集されたものです。
コレクションにぜひどうぞ。

●原産国
マリ共和国 Republique du Mali

●部族
不明

●サイズ
高 約 29.0 cm

●重さ
約 2,1 kg

Goes well with...

indigenous - 土着 / native - 土着, 生れつき / local - 現地, 地元, 土着, 土地の / autochthonous - 土着 / aboriginal - 土着 / original - 原, 独自, 奇抜, 目新しい, 土着 / primitive - 原, 原生, ださい, 野蛮, 土着, 原始的