商品情報にスキップ
1 21

AFRICAN WEB SHOP ン・マ

ソコト 古代座像 o_239

ソコト 古代座像 o_239

通常価格 ¥121,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥121,000 JPY
セール Archive
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

ナイジェリア北西部・ソコト(Sokoto)の出土遺物とされる座像です。

ソコトはサハラ以南のアフリカ最古といわれる「ノク文化」(Nok / B.C.1200 to A.D.400)と同時代の「ソコト文化」までさかのぼる古い歴史を持つ土地です。

1943年、ナイジェリアのジョス高原でスズを採掘中に粘土片やテラコッタの頭部が発見されました。
それらの遺物が考古学者バーナード・ファグの元に届けられことで、本格的な発掘調査が開始されることになり、遺物の年代測定を行ったところ紀元前500年ごろのものと判明しました。
そして、最初の遺物が発見された近くの村の名前から「ノク文化」と名付けられ、21世紀に入ってから本格的な研究がはじまりました。

近年、熱ルミネッセンス法や放射性炭素年代測定の結果、ノク文化は紀元前1200年から西暦400年ごろまで(B.C.1200 to A.D.400)続いていたことが判明したようです。

しかし、ノク文化がどのように終わりを迎え、どこへと向かったのかは依然として謎に包まれています。

一方、ソコト文化はノク文化ほど調査は進んでいないようです。

アフリカ最古と同時代のソコト文化の雰囲気を纏った考古学的な価値の高い座像ですが、はっきりとした年代は不明です。

へそと乳房の乳首が突き出すように表現された男性像の断片です。

何らかのスツールに腰掛け、エプロンかスカート、ネックレス、両手首に数本のブレスレットを身につけています。

両手は膝の上に平らに置き姿勢よく座り古代の姿をいまに残しています。


<参考URL>
ソコト - Wikipedia
6 斧を持った男性立像 - African Art Museum 館長ブログ
ノク文化 - greelane.com
ノク文化 - wikipedia
バーナード・ファグ - wikipedia)

●原産国
ナイジェリア Federal Republic of Nigeria

●CULTURE
ソコト Sokoto

●本体のおおよそのサイズ
h34.0 cm、w 20.0cm

●素材
テラコッタ

●重量
約8.1kg

●推定年代
-

●来歴
EX. in situ.
EX. gallery collection(de)

●スタンドの有無
有 - 専用スタンド

●商品数
1点


【重要】
*こちらの商品には写真に掲載している、専用のスタンドが付属します
*頭部の欠損、その他欠損、ヒビ、汚れといったダメージがございます

Shipping

送料
全国一律1,000円(税込)20,000円以上のお買い物で送料無料。

Notes

モニターや環境により商品の見え方が異なる場合がございます。商品は明るい照明の元で撮影しております。儀式使用と経年相応のダメージ、破損や修復、オリジナルの匂い等のある場合がございます。気になるものは商品名を添えて「お問い合わせ」から内容を送信ください。

詳細を表示する