ロビ アクション像 f_153
ブルキナファソに住むロビの呪術師がおまじないをするために祠に置いていた木像です。
悪霊を退治するポーズなのでしょうか?それともダンスなのでしょうか?
独特のアクション動作のある木像です。
その作品が文献に何度も登場するような村の彫り師(匿名の呪術師)の手によるものとのことでコレクターからギャラリーに渡り、こうしてン・マへとやってきました。
独特の質感と躍動感のある造形が目を引くロビのオリジナルの像です。
ロビの神話世界に存在する「ティラ」の依り代としての役割を持つ「バティバ」の一種ではないかと考えられます。
バティバはその所有者を魔術や悪霊から守り幸福をもたらすと考えられ大切にされているものです。
左足の欠損や背面に浸食のある他、経年と祠での儀式使用に伴うダメージがございます。
専用のスタンド付きのお品です。
<参考サイト>
ブルキナファソ - wikipedia
●原産国
ブルキナファソ Burkina Faso
●人々
ロビ lobi
●本体のおおよそのサイズ
h34.0 cm × w19.0 cm
●重さ
266g(本体のみ)
●素材
木
●年代
-
●来歴
Ex. in situ
Ex. private collection
Ex. gallery collection(de)
●スタンドの有無
有 - オリジナルスタンド付属(取り外し可能)
●商品数
1点
【重要】
*こちらのお品には写真掲載のオリジナルスタンドが付属します
*経年の儀式使用による・左足の欠損・背面に浸食・ワレ・欠け・スレ・リペア・汚れ等のダメージがございます
Goes well with...
indigenous - 土着 / native - 土着, 生れつき / local - 現地, 地元, 土着, 土地の / autochthonous - 土着 / aboriginal - 土着 / original - 原, 独自, 奇抜, 目新しい, 土着 / primitive - 原, 原生, ださい, 野蛮, 土着, 原始的