Passer aux informations sur le produit
ムブティ 枇杷色のタパ布 c_020

ムブティ 枇杷色のタパ布 c_020

¥0
Taxes incluses. Expédition calculée lors du paiement.

コンゴの最も古い先住民族の1つムブティ/Mbuti(バンブティ/Bambuti)から樹皮布「タパ」をご紹介します。

とびっきり珍しい枇杷色のタパ布です。

一部に薄い穴あきがあるもののこの手の古いタパ布としては非常に良好な状態です。

ムブティはコンゴ民主共和国の北~北東にある広大な熱帯雨林であるイトゥリの森に住み、15~60人ほどの比較的小さなコミュニティを作って狩猟採集をしながら生活をする人々です。

「ムブティ」(バンブティ)という呼び名はコンゴに住む複数のピグミーの総称です。生活必需品のタパ布はなにかと使える布としてたとえば腰に巻いてふんどしのように使われたりします。

ラフィアと呼ばれるヤシの葉を木づちで叩いて繊維と繊維を絡ませて作った布です。紋様の原料は木炭と果汁を混ぜたものを使用しているのだそうです。

自然だらけの熱帯雨林からやってきたものですが無機質なコンクリートの壁や白い壁に飾ってもしっくりくるように思います。

しなやかな質感のため丸めることができます。

ムブティでの使用と経年による穴あき、汚れ、シミ、シワ、色ムラ等のダメージがございます。

<参考サイト/文献>
ムブティ族 - Wikipedia
ピグミー - Wikipedia
タパ-坂田和實が見つけた94枚- - beams.co.jp
書籍|タパ―坂田和實が見つけた94枚 - kogei-seika.jp

●原産国
コンゴ民主共和国(元ザイール) DR Congo

●部族
ムブティ/ピグミー Mbuti/Pygmy

●おおよそのサイズ
84.0 cm × 45.7 cm

●年代
-

●来歴
Ex. 現地収集 in situ
Ex. gallery collection(US)

Goes well with...

indigenous - 土着 / native - 土着, 生れつき / local - 現地, 地元, 土着, 土地の / autochthonous - 土着 / aboriginal - 土着 / original - 原, 独自, 奇抜, 目新しい, 土着 / primitive - 原, 原生, ださい, 野蛮, 土着, 原始的