 
    
  
    
    
  Passer aux informations sur le produit
  
  
    
    
    
    
      
        
      
  
  
  
  
  
  
    
    
    
      
    
      
      
      
      
      
  
  
   
  
  
      
 
    
      
      
      
      
      
    
  
     
   
  
      
      
  
  
  
      
  
  
 
    
 
  
     
    
      
    
      
        
      
  
  
    
    
  
  
    
    
    
    
  
  
  
  
  
    
  
    
  
    
    
  
  
  
   
  
  
    ブルキナファソのロビ像が持っていた鉄の蛇像です。
ロビ族にとって蛇は神秘的なものとされて古くから信仰の対象となっていました。脱皮することからくるのか「fertility」(地力、豊穣、多産、生命力)を象徴するモチーフとして、生活道具から儀式道具まで幅広く用いられています。
頭が3つもある大変稀少なタイプです。かつては目が表現されていたかもしれませんが、経年摩耗によりいまはのっぺらぼうです。
ロビ族の蛇の頭はだいたいがとがった感じで作られますがこちらは丸みを帯びています。それはまるで爬虫類の手足のようなかわいい感じのフォルムです。
部族の豊穣を願うお祈りの対象とされてきたものと思われます。
●原産国
ブルキナファソBurkina Faso
●部族
ロビ族 Lobi
●おおよそのサイズ
高31.0 cm 幅(最大)2.5 cm 厚(最大)0.5 cm
●素材
鉄
●年代
-
●来歴
Ex. in situ 
  
    
      
    
  
  
 
  
  
ロビ族 3頭で這う蛇像 o_159
  
  
    ¥0
  
  
  
    Taxes incluses.
Expédition calculée lors du paiement.
  
ロビ族にとって蛇は神秘的なものとされて古くから信仰の対象となっていました。脱皮することからくるのか「fertility」(地力、豊穣、多産、生命力)を象徴するモチーフとして、生活道具から儀式道具まで幅広く用いられています。
頭が3つもある大変稀少なタイプです。かつては目が表現されていたかもしれませんが、経年摩耗によりいまはのっぺらぼうです。
ロビ族の蛇の頭はだいたいがとがった感じで作られますがこちらは丸みを帯びています。それはまるで爬虫類の手足のようなかわいい感じのフォルムです。
部族の豊穣を願うお祈りの対象とされてきたものと思われます。
●原産国
ブルキナファソBurkina Faso
●部族
ロビ族 Lobi
●おおよそのサイズ
高31.0 cm 幅(最大)2.5 cm 厚(最大)0.5 cm
●素材
鉄
●年代
-
●来歴
Ex. in situ
Goes well with...
indigenous - 土着 / native - 土着, 生れつき / local - 現地, 地元, 土着, 土地の / autochthonous - 土着 / aboriginal - 土着 / original - 原, 独自, 奇抜, 目新しい, 土着 / primitive - 原, 原生, ださい, 野蛮, 土着, 原始的
 
   
  
  
 
   
   
   
   
   
   
   
  