Passer aux informations sur le produit
ヌぺ族 実際に使用されていた貨幣 tk_08

ヌぺ族 実際に使用されていた貨幣 tk_08

¥0
Taxes incluses. Expédition calculée lors du paiement.

東京かんかん × ン・マ vol.1

アフリカのかたち」を日本に伝えた第一人者、小川 弘さん。その小川さんが長年にわたってアフリカから集めてきたプリミティブアート・民族工芸品を扱う「東京かんかん」さんの倉庫にお邪魔させていただきました。おそるおそる踏み入れたその場所で、ン・マが出会ったアイテムをご紹介させていただきます。倉庫のなかで人間にみつからないように息をひそめていた(ように思う)、いまはもう手に入らないものばかりをみつけてこれたように思います。どうぞごゆっくりご覧になっていってくださいませ。

・東京かんかんさんのサイトはこちらです。
・東京かんかんさんがプリミティブアートの魅力を紹介する「kankan press」もおすすめです。


ナイジェリアの少数民族ヌぺ族から、鉄の貨幣をご紹介いたします。

実際に貨幣として使用されていたものです。

ヌペ族をはじめハウサ族では藍染めにデザインがあしらわれた布がよく知られていて、東京かんかんさんがプリミティブアートの魅力を紹介する「kankan press」でも紹介されています。

その地域とつながりがあるのかかんかんさんの所蔵するアイテムでも特にナイジェリア西部のナイジャ州のアイテムが充実しているように思いました。そのなかで特に気になったものが今回ご紹介する「貨幣」です。

高いデザイン性の藍染布が有名なヌぺ族の貨幣はいたってシンプルです。シンプルさに経年のテクスチャが組み合わさり独特の存在感となっています。

長く人から人の手へと移動を繰り返してきたようで、年季の入った味わいとなっています。

見ようによってはただのひょろっとした鉄の棒ですがヌぺ族ではれっきとした貨幣です。

マーブル状の木肌をしたかっこいい木製台付きのお品です。

●原産国
ナイジェリア Federal Republic of Nigeria

●部族
ヌぺ族 Nupe

●おおよそのサイズ
h31 cm x w2.5 - 3.0 cm (台の高さ / 2.4 cm)

●製作年代
-

●素材 鉄、パティナ

Goes well with...

indigenous - 土着 / native - 土着, 生れつき / local - 現地, 地元, 土着, 土地の / autochthonous - 土着 / aboriginal - 土着 / original - 原, 独自, 奇抜, 目新しい, 土着 / primitive - 原, 原生, ださい, 野蛮, 土着, 原始的