Passer aux informations sur le produit
ゲレ族 戦争マスク m_119

ゲレ族 戦争マスク m_119

¥0
Taxes incluses. Expédition calculée lors du paiement.
コートジボワールとリベリア周辺に居住するゲレ族の「戦争マスク」(War mask)をご紹介いたします。

儀式での使用の他に部族間の争いで闘争心を煽るために使われたりすることから「戦争マスク」という名で呼ばれています。

わけのわからない凶暴で禍々しい見た目・・・角がたくさん生えていて恐ろしいマスクです。夜の田んぼ道でこれが向こうから歩いてきたらと思うとゾっとします。

儀式のためのもので「売る」ことを目的としていない異様な存在感が漂います。それは、無名の呪術師の手による「作品」ではない「作品」の「出現=憑依」のせいなのだろうという気がします。

旧蔵者によればスイスの画家チャールズ・ハグ(Charles Hug)氏のコレクションより譲り受けたものということです。もしかするとあまりに画風とはかけ離れたこのマスクがハグ氏にインスピレーションを与えたのでしょうか。

そうしたことも十分に納得できる非常に優れた作行きです。

手に持つとズシリと重いです。たくさんの動物の角がバランスを崩す寸前で、絶妙に配置されています。近寄りがたい野性的なパワーめいたものを感じることのできる作品かと思います。

撮影場所@andMade

●原産国
コートジボワール Western Cote d'Ivoire
リベリア Republic of Liberia

●部族
ゲレ族 Guerre

●おおよそのサイズ
Height 34 cm、Length 32 cm

●重さ
約 2.4 kg

●年代
-

●素材
木、角、皮、毛、釘

●来歴
Ex. in situ
Ex. Charles Hug's private collection
Ex. mania collection(de)c

Goes well with...

indigenous - 土着 / native - 土着, 生れつき / local - 現地, 地元, 土着, 土地の / autochthonous - 土着 / aboriginal - 土着 / original - 原, 独自, 奇抜, 目新しい, 土着 / primitive - 原, 原生, ださい, 野蛮, 土着, 原始的