Passer aux informations sur le produit
ダン族 フォークアートのプーリー o_111

ダン族 フォークアートのプーリー o_111

¥0
Taxes incluses. Expédition calculée lors du paiement.
コートジボワールに住むダン族のとても古い「プーリー」(Poulie)です。

プーリーは布を織るための伝統的な木製器具です。機織り仕事を少しでも楽しいものにするためか、人間の顔や鳥の造作が加えられていたり、その形にはさまざまな遊びがあります。

アフリカで縁起のいいものとされる鳥(ニワトリ)を模したものと思われますが、この世のものではない2本足の奇妙な存在となっています。遊び心が過ぎてオブジェになってしまったプーリーです。

1940年頃にダンの村から持ち帰られたものということでアフリカのものとしては古い時代のものとなります。

ダン族からはなかなか見つからないものなので稀少です。

●原産国
コートジボワール Cote d'Ivoire

●部族
ダン族 dan

●サイズ
高 約22 cm

●年代
(推定)1940年頃

●その他
Ex. in situ
Ex. Gallery Collection(fr)

Goes well with...

indigenous - 土着 / native - 土着, 生れつき / local - 現地, 地元, 土着, 土地の / autochthonous - 土着 / aboriginal - 土着 / original - 原, 独自, 奇抜, 目新しい, 土着 / primitive - 原, 原生, ださい, 野蛮, 土着, 原始的