
Skip to product information
コンゴ民主共和国に住むムボレ族(Mbole)から特徴的な造形をした貨幣をご紹介します。
もとはアンクレット(足輪)として使われていたものが貨幣として使用されるようになったものです。
富のシンボルになったことでどんどん大きくなっていったと推測されます。
1970年代に現地で発見されたものです。
とても重くて存在感があります。ちょっと変わったオブジェとして飾ってみても特別な存在感を発揮してくれると思います。
●原産国
コンゴ民主共和国(元ザイール) DR Congo
●部族
ムボレ族 Mbole
●おおよそのサイズ
高 11.5 cm 縦幅 19.0 cm 横幅 8.5 cm
●製作年代
1970年頃
●来歴
in situ
●素材
銅製

ムボレ族 ダイナミックな貨幣 kj_03
¥0
Taxes included.
Shipping calculated at checkout.
もとはアンクレット(足輪)として使われていたものが貨幣として使用されるようになったものです。
富のシンボルになったことでどんどん大きくなっていったと推測されます。
1970年代に現地で発見されたものです。
とても重くて存在感があります。ちょっと変わったオブジェとして飾ってみても特別な存在感を発揮してくれると思います。
●原産国
コンゴ民主共和国(元ザイール) DR Congo
●部族
ムボレ族 Mbole
●おおよそのサイズ
高 11.5 cm 縦幅 19.0 cm 横幅 8.5 cm
●製作年代
1970年頃
●来歴
in situ
●素材
銅製
Goes well with...
indigenous - 土着 / native - 土着, 生れつき / local - 現地, 地元, 土着, 土地の / autochthonous - 土着 / aboriginal - 土着 / original - 原, 独自, 奇抜, 目新しい, 土着 / primitive - 原, 原生, ださい, 野蛮, 土着, 原始的