ジェンネ 蛇のいる人 o_236
ジェンネ 蛇のいる人 o_236
マリ共和国のジェンネ(Djenné)から出土した蛇のいる人です。
ジェンネはマリ共和国モプティ州の都市で、モプティ市からは130km、首都バマコからは574kmの場所にあります。
「ジェンネ」はボゾ語(英語)で「水の精霊」を意味しています。その特徴的な建築物群は、1988年にユネスコの世界遺産に登録されています。
ジェンネの遺跡からは古代の埋葬品と思われる器や抽象的なテラコッタが見つかっていますが、こちらはその中でも珍しいものとなる具象的な遺物です。
2匹の蛇が体を這っているように見えます。マフラーのように首に巻いているものも蛇の可能性が高いと思われます。
その他、特徴的なイボがところどころにデザインされています。
古代ジェンネの土の生々しさを感じるとろみのあるテクスチャです。
大きめのサイズでずしりと重く、落ち着いた存在感があります。
セグー(マリ)にあるギャラリーの所蔵品だったものがオランダのキャラリーに渡り、そこからン・マへとやってきた確かなものです。
<参考サイト>
ジェンネ - wikipedia
●原産国
マリ ジェンネ Mali, Djenné
●サイズ
h22.5cm × w12.0cm × 厚9.5cm
●重さ
約2250g
●製作年代
-
●素材
テラコッタ、染料
●スタンド
無
●来歴
EX. in situ.
EX. gallery collection(Djenné)
EX. gallery collection(NLD)
●商品数
1点
【重要】
*スタンドは付属しません
*ジェンネ遺跡の発掘品です。欠損・欠け・汚れ等のダメージがございます
Shipping
Shipping
送料
全国一律1,000円(税込)20,000円以上のお買い物で送料無料。
Notes
Notes
モニターや環境により商品の見え方が異なる場合がございます。商品は明るい照明の元で撮影しております。儀式使用と経年相応のダメージ、破損や修復、オリジナルの匂い等のある場合がございます。気になるものは商品名を添えて「お問い合わせ」から内容を送信ください。